神社・寺院を参拝し、御朱印巡りをする社労士さん
このブログでは、旅行中及び仕事の合間に神社・寺院を参拝した時の御朱印等を掲載していきます。
2017年9月30日土曜日
福岡市東区 筥崎宮 参拝 御朱印
こんにちはnaitya2000です。先日、仕事帰りに福岡市東区にある
筥崎宮
を参拝しました。住所は、
福岡市東区箱崎1-22-1
です。場所は、福岡市営地下鉄箱崎線筥崎宮前駅から歩いて3分程です。
※一之鳥居
参拝時は、福岡では有名な秋祭り放生会が終わった後でした。そのせいか閑散としており、参拝客もまばらでした。
※楼門
※楼門から拝殿・本殿
※神木 筥松
参拝後、御朱印300円を頂きました。御朱印は9時から16時半まで受付です。恥ずかしながら、筥崎宮の参拝は初めてだったりします。御朱印に興味を持ったから、参拝できたと私は思います。
今後も、引き続き仕事の合間や終わりに神社参拝をしていきたいと思います。以上、naitya2000でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿